買った場所と値段
ローソンで¥85(税込み)
栄養情報
栄養成分表示(1個52g当たり) | |||||
エネルギー | 73kcal | ||||
たんぱく質 | 6.4g | ||||
脂質 | 5.1g | ||||
炭水化物 | 0.3
|
||||
食塩相当量 | 0.6g | ||||
マグネシウム | 18mg |

すごい!普通の卵よりも約3倍のマグネシウムが含まれているって書いてあるよ!

どっちにしろ書かなくてもいいぐらい少ないよね
評価
コスパ
高くもなく、安くもなく。
ダイエット
糖質制限には、オススメ!
ローファットだと脂質が意外とあるので、気を付けたい食品です。
黄身を食べなければ最強。
筋トレ
卵のタンパク質は100点満点!
美味しさ
このタイプのゆで卵って異常に美味しい。
参考画像
最後にひとこと
コンビニで買えるゆで卵ってなんでこんなに美味しいんでしょうか。
確か浸透圧を利用して、味を付けるんだよなあ。
それを知らないときは、注射器で1つ1つ味を付けたり、
鶏さんに超塩辛い餌をあげてるのかな。なんて考えてました。
卵は1日に何個でも食べていいのでたくさん食べましょう。
今どき卵は1日1個しか食べちゃダメなんでしょ?
なんて聞いたら、とたんに情弱認定されちゃうので注意しましょう!
コメント