買った場所と値段
コンビニで¥167(税込み)
栄養情報
栄養成分表示(430g当たり) | |
エネルギー | 99kcal |
たんぱく質 | 15.0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 10.0g |
食塩相当量 | 0.16g |
カルシウム | 350mg |
ビタミンB6 | 0.65mg |
クエン酸 | 1000mg |

ほぼ入ってもいないビタミンを表記するところが親切だよね

しっ!これがジャパニーズ付加価値なの!
評価
コスパ
高くもなく、安くもなく。
ダイエット
ダイエット中の間食にオススメ!
糖質制限中は炭水化物の10gが気になると思いますが、人口甘味料とクエン酸が主だと思うので、糖質制限中でも気にしなくてもいいと思います。
ローファットには脂質0gなのでもちろんオススメ!
筋トレ
これをトレ後に飲むのは、意識とタンパク質が足りない。
普段の間食にはオススメです!
美味しさ
飲みやすくて超美味しい!
参考画像
開け口はこんな感じです。
開けやすいし、蓋もちゃんとついています。
最後にひとこと
プロテイン忘れたー!
ってときに大活躍します。
1本に15gのタンパク質なので、最低2本は飲みたいですね!
女性や、筋トレ初心者の方は無理せず1本を頑張って飲みましょう!
1本でタンパク質15g、この量は明らかにトレーニー向けではないので、プロテインは自分で用意したほうがいいと思います。
コメント